共働き夫のブログ

地方在住、共働き、子供2人の4人家族。楽しく生活しながらセミリタイアを目指してます。もろもろ備忘録に書いてます。

セミリタイア

セミリタイア後のリスク対応について

こんにちは。 共働き夫です。先日下記の動画を視聴し、私自身もセミリタイアに対して漠然と感じていた不安を、言語化されており大変参考になりました。[www.youtube.com・この動画の中で、稼ぐ力を保持しない状態でセミリタイアすることはリスクが大きい為、…

セミリタイア後の過ごし方

最近セミリタイアをすでにされた方のブログをみてます。ゆっくり過ごされる中で、何か価値を提供される取り組みを行われてる方もいらっしゃいます。私も、セミリタイアした後、自分のペースで好きな事を好きな場所でしながら、ダラダラもしながらも、何らか…

実家の農業に取り組む意味について

2020年度の経済戦略の目玉として、実家の農業を兼業し、毎月5万円の投資を追加することを目指してます。なぜこの選択をしたのか理由を明確にしておきたいと思います。目的 ①副業収入として5万円確保し、セミリタイア時期を前倒しさせる。 ②セミリタイア後の…

2020年度共働き夫婦経済戦略

前回、2019年の振り返りを行いました。 今回は2020年度の我が家のセミリタイアに向けた経済戦略をまとめておきたいと思います。【前提】 我が家は夫婦共働き、未就学児2人の地方在住の4人家族です。現在38歳です。基本目標を達成でき次第セミリタイアする計…

2019年度共働き夫婦経済戦略 振り返り

2019年度版が上手く実行できたかを、遅くなりましたが振り返りたいと思います。http://kanetinkun.hatenablog.com/entry/2019/02/11/0709102019年の主な戦略は下記の4つです。 それぞれ振り返りたいと思います。【戦略1】 毎月の生活費を約20万円前後にし、…

毎月10万円で田舎生活

田舎だからこそできる、お金がかからない、ゆる楽しい生き方ってあると思います。ここでは、自分の田舎でできるゆる楽しい生き方をシュミレーションしてみたいと思います。 僕の田舎のスペック所有物 家、山、田畑 車30分圏内 海、温泉、キャンプ場、大型ス…

セミリタイアを目指す理由

「楽しさ」で仕事選べる状態になるまでは、フレックス、在宅ワーク、成果主義の推進がもっと進めばと強く希望。 https://t.co/mFXU854bju— 共働き夫 (@NSABDd03dFgJJl6) May 8, 2020 楽しさで仕事を選べる状態になるためにセミリタイアする。 楽しさで仕事を…

共働き夫婦 セミリタイア手順

共働き夫婦がセミリタイアを目指す際の手順をまとめてみました。【手順】 ①夫婦で将来像を話し合い、セミリタイアを目指す同意を得る ②家事を効率化するために最新家電に投資する ③どちらかの収入のみで生活できるように、家計、ライフスタイルをスリム化す…

共働き夫婦の家計管理 誰がする?

結婚したときに、今後の家計管理をどうしていくか検討しました。その時、周りの家庭や、ネット等で情報収集した主な結果が下記でした。①奥さんが家計管理・奥さんが専業主婦、パートのケースに多い ・旦那さんはお小遣い制 ・結局、貯蓄がいくらあるか旦那は…

給料以外に毎月10万円の副収入を得るには

給料以外に毎月10万円好きに使える副収入があると、毎月旅行に行くなり、投資するなり、自由度が高まることは間違いありません。また、勤務先からの給料しか収入がない形は精神衛生上も良くないと思います。以前に下記の記事で、給料以外に10万円得るた…

セミリタイア後のビジネス候補

以前の記事でもセミリタイア後にビジネス、趣味が必要ということを何度か書いてきました。ここでは、現時点で、私が関心をもっている候補を書き出し整理しておきたいと思います。 【ビジネス】①ブログ、YouTubeなどのメディア運営・あらゆる活動が記事になる…

セミリタイアブログを読んでみて

まだまだ先の予定ですが、実際にアーリーリタイアやセミリタイアされてるひとの生活が気になりブログを色々見てました。そうすると意外に暇を持て余していたり、社会との繋がりが希薄になって、、など記載されているブログもありました。もう少し検索してる…

やはりセミリタイア手順は間違ってなかった!

セミリタイヤされたイケハヤさんが、セミリタイアに必要なのは5000万円と緩く楽しく働ける手段と紹介されてました。https://youtu.be/NTgPKbFOt58やはり考え方としては間違ってなかったようです。

サラリーマンがセミリタイアする手順

サラリーマンが仕事を辞めて、セミリタイアしたいと考えるときに始めに想定するのが、生活できるだけの配当金を得ることではないでしょうか。ここではセミリタイアに必要な金額、年数を明確にした後に、具体的な手順を検討してみたいと思います。※セミリタイ…