共働き夫のブログ

地方在住、共働き、子供2人の4人家族。楽しく生活しながらセミリタイアを目指してます。もろもろ備忘録に書いてます。

自己啓発

異性からかっこいいと思われる中年男性

既婚中年男性でも、異性からかっこいい人と認定されるほうが人生は楽しいと思います。 (誘惑が多くなると自制心が大事になりますが。。)自分は以前にも記載していたとおり、結婚して、子供ができ、かつセミリタイヤを桃源郷に していたこともあり、かっこ…

男磨きをしようと思った理由

将来的には、セミリタイヤして日本、世界各地の色々な場所で生活、旅行しながら 自由に暮らすことを理想としてます。セミリタイヤしたら社会との接点が少なくなり、他と比較されることや、能力を磨き続けること などと離れ悠々自適に生活することができると…

男磨きについて

最近ブログを書くという事が全く生活からなくなってましたが また思い出したかのように書いていきたいと思います。ふりかえると、セミリタイヤを目指して毎月の節約や積立投資等を 行い、それなりにまとまった金額の資産を構築することができました。未だセ…

セミリタイア後のリスク対応について

こんにちは。 共働き夫です。先日下記の動画を視聴し、私自身もセミリタイアに対して漠然と感じていた不安を、言語化されており大変参考になりました。[www.youtube.com・この動画の中で、稼ぐ力を保持しない状態でセミリタイアすることはリスクが大きい為、…

朝の質問 

おはようございます。 共働き夫です。最近はメモ書きを習慣にして、朝にタスク整理を行ってますが、やるべきことばかりに集中していたので、間隔があきましたが 朝の質問で感情をメンテナンスをしておきたいと思います。①今の人生で「幸福なことは」は何だろ…

メモ書きの経過について

おはようございます。 共働き夫です。メモ書き生活ですが、今のところ下記の流れで定着してます。朝 今日のやることメモ書きする。 各やることにメモ書きする。仕事中 気になることがあれば、メモ書きする。これで、今のところ定着してます。今後は、仕事を…

メモ書き生活 10日目

おはようございます。 共働き夫です。メモ書きをはじめてからの変化について、経過を書いておこうと思います。①あせり、不安感の減退 イベントや、会議前など直前になって慌てることが多く、感情的にも負担がかかってました。 直近にイベントがあり、慌てず…

朝時間の使い方(6月25日)

おはようございます。共働き夫です。 私が朝の習慣として、定着を図っているものに・朝の運動 ・朝の質問への回答(アンソニーロビンス 人生を変えた贈り物 より) ・ブログ作成があります。 上二つは習慣になりつつありましたが、ブログ作成を組み込んだこ…

刺激と反応

私は、通勤時間にオーディオブックを聞くことを習慣化しています。最近、7つの習慣を再度聞いているのですか、聞くたびに気づかせてもらえることが多々あります。地道に自分が変わることが必要なことばかりで、、精神的にささくれて周りが悪い!という時には…

本業と兼業を結びつける

本業を行いながら、兼業を行う場合、時間やモチベーションの確保が一番の問題になるのではないでしょうか。普段の仕事、帰ってからの家事育児、、、そのため、私の対策として時間割による副業時間の天引き、副業の娯楽化を行うことにしてます。 また、副業が…

2019年度 時間の使い方 振り返り

2019年度の時間管理について振り返りたいと思います。http://kanetinkun.hatenablog.com/entry/2019/08/27/070400朝 5時から6時30分 副業に関する活動 7時50分から8時30分 新しい情報収集(オーディオブック)→仕事の繁忙期、コロナ対応等で途中から全く余裕が…

セミリタイアを目指す理由

「楽しさ」で仕事選べる状態になるまでは、フレックス、在宅ワーク、成果主義の推進がもっと進めばと強く希望。 https://t.co/mFXU854bju— 共働き夫 (@NSABDd03dFgJJl6) May 8, 2020 楽しさで仕事を選べる状態になるためにセミリタイアする。 楽しさで仕事を…

人生で求めるもの

本を読んでいて、求めるものを明確にしてから、条件に合うように就農計画された例がありました。今後の活動を検討するにあたり、私も人生で求めるものを改めて明確に書いてみたいと思います。悠々自適であること ・時間場所の成約が限りなく少ないこと (年…

未来はある程度予測可能

実現したい未来につながる行動をしているのか?実現に向けて計画を立て行動すれば何らかの成果が生まれます。意外に上手くいったまあこんなとこかな〜ちょっと上手く行かなかったな。。でも、全く何もせず、あ~なったらいいなと思ってます。と職場で上司に…

1日1記事でブログを習慣化する

何かを習慣にするには、「とにかく毎日取り組むことが大事」ということを実感しました。ブログを書くことを習慣にするというケースで検証してみたいと思います。「1日1記事」 ブログを書いてる方なら、このキーワードについて一度は意識し、下記のような意見…

ブログが書けなくなった原因

1週間くらいブログを書くことができない時期がありました。なぜ書けなくなったか?また書き出した理由を一応自己分析しておこうと思います。【書けなくなった理由】 ブログを始めて2ヶ月くらい、とりあえず何でもいいから毎日記事を書き続けてました。50記事…

失敗して恥ずかしい思いを前向きなエネルギーに変える!

失敗したりしてとても恥ずかしい時は、とても大きな変化を起こすエネルギーが手に入ります。カッコいい事を言ってみましたが、僕は、人間的に未熟なので、悔しかったり、恥ずかしい思いをした時、自己憐憫と周りを逆恨みすることがほとんどです。2年くらい前…

今後の世の中は、遊んで暮らせば大丈夫?

最近漠然と感じていたことが、マナブログでわかりやすく言語化されてました。 https://manablog.org/play-live/極論で言い過ぎかもしれませんが、大きな流れとしてこういう考え方が出てくることもあると思います。一部のグローバル企業と無用な人間。別の見…

時間のポートフォリオ

お金の投資割合については26歳ごろから検討してました。ただ、時間の投資割合、投資先(ポートフォリオ)について考えるという機会は、レバレッジ時間術を読むまでありませんでした。以前時間の投資割合について確認しましたが、投資先(ポートフォリオ)に…

お金と時間の投資する割合

収入に対する貯蓄の割合として30代の世帯では25%が平均とされてます。 https://hokench.com/article/household/350/我が家では世帯収入に対して約50%貯蓄してるので貯蓄率は高いことになります。 時間についてはどうなんでしょうか?今社会人の毎日の勉強時…

単語登録して仕事を効率化

今回単語登録して仕事を効率化するサイトがありましたので記載したいと思います。この中で、気付きだったのが住所、電話番号、業務メモ、参考URL などを単語登録するという発想でした。私の仕事は窓口や電話等で問い合わせを受けることがあります。年に数回…

約1ヶ月ブログを書き続ける方法

このブログを初めて書いたのは2018年1月でした。 そこから書いたり書かなかったりで約1年半で40記事しか書いてませんでした。飽きっぽいのでこういうことはよくあるのですが、この1ヶ月は休まずに毎日書いてます。 なんで書き続けることができたのか振り返っ…

自己投資する時間を無理なく確保するには

武井壮さんの大人の学校を見ました。 https://youtu.be/ol3HeIACFy0僕の中で響いたのが、毎日どれだけ忙しくても成長するために必ず1時間はトレーニング、1時間は勉強にあててるということでした。 これだけ成功していて忙くても時間投資を続けているのはす…

父ちゃんカッコいいと思われるために取り組んでること

これから子供が大きくなっても、父ちゃんすごいと思われるポイントを今から確保しときたいという思いが密かにあります。そのために取り組んでること、取り組みたいことを書いておきたいとおもいます。①筋トレ プリズナートレニングというプログラムに基づき…

時間がなくても無理なく本を読む方法

子供が小さいので、家にいるときは、ゆっくり本を読むタイミングは中々無いなと思い、本を読むことがなくなってました。最近、オーディオブック読み放題サービスを知り、スマホにダウンロードして聞くようになりました。https://twitter.com/NSABDd03dFgJJl6…

仕事の突発的対応を減らす

前回、時間割通りに仕事が進まないケースを書きました。そのなかで、各項目についてもう少し整理したいと思います。 ①急な打ち合わせに関して 私の権限でどうもでき無いし、私も同様のことを部下に対してしてる気がします。 この点は必要最低限にするよう意…

仕事が予定通りに進まない原因

以前下記にて仕事中の時間割を作成してみました。早速ですが予定通りに行かない事がありましたので整理しておきたいと思います。突発的な予定 ①急な打ち合わせ 外部や上司からの急な打ち合わせがあります。 また、打ち合わせまで行かないまでも、案件の進捗…

レバレッジ時間術を読んで

最近時間管理について見直しているのは下記の本をオーディオブックで通勤中聞いているからです。レバレッジ時間術【電子書籍】[ 本田直之 ]価格:648円 (2019/9/14時点)楽天で購入 この中で、自分の経験からもそうだなと強く感じた事がお金だけでなく時間も…

2019年度版 時間の使い方

ここまで考えた時間割を整理しておきたいと思います。 朝 5時から6時30分 副業に関する活動 7時50分から8時30分 新しい情報収集(オーディオブック)8時30分から10時 仕事に関する知識を深める。(月、火、水は業務、木は英語、金は整理整頓+情報スキル) 昼休み…

仕事中の時間の使い方

時間を投資するという観点で仕事の時間を考えてみたいと思います。自分の力不足を感じたり、はっきりわからないことを上部で処理したり、人間関係がめんどくさくなったりということが続くときは、モチベーションが下がり、仕事は給料もらうためだしや、がん…