共働き夫のブログ

地方在住、共働き、子供2人の4人家族。楽しく生活しながらセミリタイアを目指してます。もろもろ備忘録に書いてます。

老後資金の準備方法

老後資金の準備方法についてまとめられた記事があったので自分自身を振り返りたいと思います。

参考 https://manetatsu.com/2019/08/203564/ 

記事によると基本的には老後資金の準備方法は、

・ 資産運用による資金の拡大
・ マイホームなどの不動産資産を活用する方法
・ 収入額に応じて生活レベルを下げる

とされてます。

・ 資産運用による資金の拡大 

我が家 イデコ、つみたてNISAなどの非課税枠なども活用しながら低コストのインデックス投資信託を中心に毎月積立中。
http://kanetinkun.hatenablog.com/entry/2019/02/11/070910

・ マイホームなどの不動産資産を活用する方法

我が家 色々検討した結果、不動産を所有せず賃貸住まい。(参考)http://kanetinkun.hatenablog.com/entry/2019/01/25/220422

・ 収入額に応じて生活レベルを下げる

我が家 共働きですが、マネーフォワードなどの家計簿アプリを活用しながらなんとなく私一人分の収入で生活。(実際は月によりはみ出してます。。)

ここまでは、振り返ってみても、できることはやってるんだなという感想でした。

記事では、さらに厚労省が公表している「老齢年金受給者実態調査(17年度)」より「老齢年金受給者の43%が年金以外の収入を確保している」と紹介され、老後資金の準備には少額・短期間であっても労働を続けることにより賃金を稼得することが有効とし、年齢を重ねても無理なく行える働き方を早くから確立しておいた方がとされてました。 

この点については、自分の父親を見ていても強く感じていました。引退後、手間のかからない作物を中心とした農業を生き甲斐として楽しく行い、収入は旅行などに活用しています。

完全なセミリタイアを望んでましたが、必要金額も大きくなるのと、市場環境に左右されにくい精神環境の確保、社会とのつながりの確保の観点からも、好きなときに働ける体制を確保する取り組みを今から行うのは早期引退のオプションのためにも大事だなと感じました。

今のところ、積立投資で経済的安定もしくは経済的自立を確保し(10万円~20万円/月)、好きなときに働ける仕事で余剰分を稼ぎ楽しみに使う、という形が良さそうです。

http://kanetinkun.hatenablog.com/entry/2019/07/20/212839

積立、節約はある程度形になっているので定期的な見直しくらいしかやることはありません。
引退後も行える仕事を育てることに時間をかける事が大事だと再確認しました。