共働き夫のブログ

地方在住、共働き、子供2人の4人家族。楽しく生活しながらセミリタイアを目指してます。もろもろ備忘録に書いてます。

共働き夫婦の節約方法について

我が家は、地方在住の共働き、子供2人(4歳、2歳)の4人家族です。
私の収入で生活し、奥さんの収入はすべて積立投資してます。

以前の記事で、我が家は、全国平均より安価に生活していることがわかりました。
http://kanetinkun.hatenablog.com/entry/2019/09/23/080000

(参考)我が家の生活費は、イベントが無い時は、約20万円で落ち着いてます。  ()は全国平均


家賃   6.5万円 (10万円) −3.5
教育費  6万円  (2.6万円) +3.4
食費   4万円  (8万円) −4
光熱費  1.2万円 (2.1万円) −0.9
ガソリン 1.1万円 (2.9万円) −1.8
その他  1万円  (4.2万円) −3.2
通信費  1万円  (1.7万円) −0.7
保険   0.2万円 (1.2万円) −1

計  21万円    (32万円)

参考になるか分かりませんが、今まで取り組んだ節約について、取り組んだ順にまとめておきたいと思います。 

①通信費
大手キャリアを夫婦で使用してましたが、楽天モバイル1G2台(3000円×2)とモバイルWi-Fi(4000円)に変更しました。
変更前は、全国平均くらいかかってました。
変更後は、なんのデメリットもなく、ギガが無制限になっただけでした(笑) 

②保険
もともと掛け捨ての県民共済です。
共働きで収入の差がそこまで無いこと、高額医療費制度があることから、このようにしました。
http://www.kyosai-cc.or.jp/

③光熱費
オール電化の住宅に引っ越して劇的に安価になりました。アパートはプロパンガスが高すぎです。
電力会社見直しは、田舎なので、大手が一番安価でした。無駄使いはしませんが、特に節約を意識せず使ってます。

④食費
私が、お昼を外で食べてた(1000円弱×20回/月)のを、弁当、水筒持参に替えたのが大きいと思います。弁当は基本自分で、残り物などを適当に詰めてます。

あと、なんとなく外食する回数がかなり減りました。いづれも、最初は意識してましたが、慣れると当たり前になりました。

買い物は、毎週末にまとめて私が行います。
野菜、肉、魚、牛乳、果物、日用品など含め1万円程度買ってます。
(米は実家から支援頂いてます。)

⑤その他
以前は、なんとなくショッピングモール行って買い物、外食という休日がありました。
今は、買うものがないと近寄りません!

その代わり、公園やキャンプ場、イベントに行ったりと以前より充実した休日を過ごしてる気がします。

【まとめ】
①から③は固定費の節約項目です。
一度手を付ければ、その後は何もする必要はありません。
④、⑤は、当初は違和感があるかもしれませんが、直ぐになれました。また見直し後のほうが満足度は高いです。 
もし見直される場合は、無理せずできるところからが良いと思います。