共働き夫のブログ

地方在住、共働き、子供2人の4人家族。楽しく生活しながらセミリタイアを目指してます。もろもろ備忘録に書いてます。

コロナに伴うストレス過多について

気がつくと最近ストレスが過多になってきてます。
ストレスが溜まってくると、健康にも良くないし、周りの人への態度も悪くなりがちなので、負のスパイラルに陥ります。

例年の事ですが、この年度末の時期になると業務過多になりがちなのでストレスはたまりがちになる傾向があります。

また、今年度はコロナもあり、イレギュラーな対応や未知なるウィルスに対するリスクの捉え方の違い
で仕事の進め方も混乱が生じました。

イレギュラーな状況にも関わらず、昭和のロボット上司は、上から言われたことをただ伝えるだけで具体策はゼロ。

現場の令和の若者は、コロナ怖い、プライベート大事、言われたことをやるだけ、、

間に挟まれる平成のわたしは、何とか平和に収まるように方法を検討し調整、調整。。

本当に本当にお疲れ様です。
(誰も言ってくれないので自分でいってみます。)

さらにその溜まりやすいストレスを発散する場であった同期との飲み会も今年はありませんでした。。

こうなるとなんちゃって中間管理職の皆さんのストレスはたまる一方ではと思います。


もともと飲み会大好きという訳でもなかったので、仲の良い同期と月に1回あるかないか程度でしたが
無くなると、本当に本当に貴重な場だったと気がつきました。。

ただ、嘆いてもしょうがないので現状を整理し、対策を考えたいと思います。

【ストレス原因】

・仕事が年度末で忙しくなってきた。
・中間管理職になり上と下の間の苦しみ
・コロナかにより新しい形を模索する必要があるが考えない人の存在が多数をしめている現状
・考えが違う人からどう思われるてるかいう心配

上記をみると、ストレスはコロナで生まれた訳ではないですが、コロナにより増加したという感覚です。

【ストレス発散】

・上司、同僚に相談
・同期との飲み会
・週末の余暇(旅行、趣味)
・運動(筋トレ、水泳、ランニング等)
・読書

相談できる上司、同僚は異動でいなくなり、ロボット上司の采配により新人ばかり配置されてます!

同期との飲み会は無くなり、週末は遊びが制限されてる上に奥さんがシフトで仕事のことも多く、子供とともに過ごすことになり、自身の時間は少ないです。

運動は寒かったこと、時間が確保しにくくなり滞りがちになってます。

【まとめ等】
ストレスは増え、発散方法は減るという最悪の形になってることがよくわかりました。
(ブログに書いて整理できただけでも良かったです。)
 

ストレス原因は減らし、発散方法は増やすという流れを作る必要があります。
(収入は増やし支出は減らすと同じ)

対策1
意見が合わない人は必ずいるので、ストレスはある程度しかたないかと思います。ただ自身の性格の特性、捉え方も影響してるので本を読んで適切な考え方を取り入れストレス量を減らしたいと思います。

対策2
筋トレ等の運動の再開、昼休みの活用を行い、ストレス発散量を増やしたいと思います。

対策3
自分の時間の確保を行い趣味的な活動に優先的に時間を割きたいと思います。