共働き夫のブログ

地方在住、共働き、子供2人の4人家族。楽しく生活しながらセミリタイアを目指してます。もろもろ備忘録に書いてます。

家計管理について必要なこと

おはようございます。
共働き夫です。

前回に続いて家計管理について整理しておきたいと思います。
最近の我が家は新居購入に伴う数多の出費により、家計管理の概念も吹っ飛んでました。
これから、適切な家計管理を行うにあたり、必要かなと思う項目について整理していきたいと思います。

①予算立て
お金を使っているときは、必要だからやむなしと思って使用しているのですが、気が付いたら当然予算オーバーとなってしまいます。ただ、やみくもに我慢我慢でも家庭的にも精神衛生上もよくない気がします。初めに予算を立て、その予算内で満足度を下げずに生活するにはどうしたら良いかを考えるのが良い気がします。

②支出の記録
まずは支出を正確に記録していきたいと思います。最近奥さんの買い物熱が過熱気味で、把握がむつかしくなっている状況です(笑)
ただ、共働きでもお互いがお金を無計画に使っていると、気が付くと貯金無となるのは実感としてあります。なので、とにかく記録し、気が付いたらお金が無いという状況は避けたいと思います。我が家はマネーフォワードと銀行口座、クレジットカード等を連動させており、半自動的に把握できるようにしているのですが、奥さんの使用が奥さんの個人口座から出てると把握できません。今後は奥さんの口座も連動させるか要検討です。

③ふりかえり(差異の分析)
いくら予算計画を適切に立ててもうまくいかないこともあると思います。
そもそも無茶な予算計画だった、イレギュラーな出費があった、などを夫婦で確認する機会を定期的にもつ必要があると思います。
私がいうと感情的な問題になる可能性もあるので、やはり第三者ファイナンシャルプランナー)などにも相談するのも一つなのかもしれません。

④対応策の実施
上記で振り返った内容をもとに、対応策を検討して実施していくということになります。
我が家は、固定費の削減等について、いったんは見直したつもりですが、最近はイレギュラーな出費、外食費等々が少し膨らんでる気がします。あまり抑えてばかりでも楽しくないのでメリハリだなと思ってます。また持ち家ならではの中長期における維持管理費の節約につながる取り組みは費用をかけて実施する必要があるので、その点は新たな勉強が必要な気がします。

久しぶりに家計を振り返ってみて、以上のサイクルをしっかり回し続けることが必要だなと思います。我が家については、私の通常の昼食、飲み物代もルーズになっていたので、そこから取り組みたいと思います。