共働き夫のブログ

地方在住、共働き、子供2人の4人家族。楽しく生活しながらセミリタイアを目指してます。もろもろ備忘録に書いてます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

子供には広い世界を見せたい

子供には広い世界をみせ、色々な世界を持たせたいと思ってます。ツィッター経由で下記記事を見ました。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASH8Z517SH8ZUEHF00D.html自分も田舎で育ち面倒くさい人間関係も経験したので、子供にはいろんな世界を持たせたいと…

セミリタイア後のルール

年休が続くときに感じる変化がある。 この変化の先に何があるのか知りたいというのがセミリタイア希望の理由でもありますが、一部この変化に乗りすぎて大丈夫かなと思うこともあります。 セミリタイア時など心がけたほうがいいことはあるか検討しておきたい…

ウクレレを始める?

職場の先輩から楽器が1つ家にあると、家でも遊べるし、子供も音楽に親しめていいよとオススメされました。今まで音楽は聞くだけでしたが、子供にとっても面白いかもと思い、下記の理由からウクレレを購入することにしました。・子供にとっても面白い刺激に…

コンビニで写真現像

奥さんが、子供の写真が必要ということで、スマホに入っている写真を現像するため、休日に家から25分はかかるカメラのキタムラに行こうと言い出しました。往復時間と店内ブラブラで2時間はかかります。。そのためだけに行くのはもったいないと思い、ググると…

未来はある程度予測可能

実現したい未来につながる行動をしているのか?実現に向けて計画を立て行動すれば何らかの成果が生まれます。意外に上手くいったまあこんなとこかな〜ちょっと上手く行かなかったな。。でも、全く何もせず、あ~なったらいいなと思ってます。と職場で上司に…

1日1記事でブログを習慣化する

何かを習慣にするには、「とにかく毎日取り組むことが大事」ということを実感しました。ブログを書くことを習慣にするというケースで検証してみたいと思います。「1日1記事」 ブログを書いてる方なら、このキーワードについて一度は意識し、下記のような意見…

ブログが書けなくなった原因

1週間くらいブログを書くことができない時期がありました。なぜ書けなくなったか?また書き出した理由を一応自己分析しておこうと思います。【書けなくなった理由】 ブログを始めて2ヶ月くらい、とりあえず何でもいいから毎日記事を書き続けてました。50記事…

失敗して恥ずかしい思いを前向きなエネルギーに変える!

失敗したりしてとても恥ずかしい時は、とても大きな変化を起こすエネルギーが手に入ります。カッコいい事を言ってみましたが、僕は、人間的に未熟なので、悔しかったり、恥ずかしい思いをした時、自己憐憫と周りを逆恨みすることがほとんどです。2年くらい前…

2019.9家計簿 公開

夫婦共働き、幼児2人の家族構成です。 私の収入のみ家計簿には反映してます。(iDeCo天引き後の金額です。)「その他」の項目は毎月約5万円積立ている子供の大学費用です。今月は同僚の結婚式、親族の誕生日、子供の服、私の服などをまとめて購入した結果、…

共働き夫婦は生活コンテンツビジネスに取り組むべき!

共働き夫婦が取り組みやすい副業は、時間がかかりすぎず、家族にも貢献できる日常の生活を記録したコンテンツビジネスに取り組むのがいい!と思います。 以下に理由をダラダラ書いてみます。理由① 時間があまりかからない独身時代と比較すると一人の時間が驚…

サンマのふっくら美味しい焼き方

今日はサンマと豚汁を作りました。以前、フライパンでサンマが上手く焼けなかったのですが、下記サイトを見て焼いたところふっくら美味しく焼けました! https://macaro-ni.jp/34531ポイントは ①片面5分はフタをする。 ②ひっくり返して5分焼く時は、アルミホ…

共働き夫婦の家事分担、手抜きについて

共働き夫婦(子供2人)の家事について書いておきたいと思います。はっきり言って、お互いフルタイムで働いて、子供もいて、家事も完璧にして!なんてできるわけないと思います。 いかに手抜きして楽するかが必須です。 共働き歴5年の我が家の家事分担、手抜…

共働き夫婦 セミリタイア手順

共働き夫婦がセミリタイアを目指す際の手順をまとめてみました。【手順】 ①夫婦で将来像を話し合い、セミリタイアを目指す同意を得る ②家事を効率化するために最新家電に投資する ③どちらかの収入のみで生活できるように、家計、ライフスタイルをスリム化す…

共働き夫婦の節約方法について

我が家は、地方在住の共働き、子供2人(4歳、2歳)の4人家族です。 私の収入で生活し、奥さんの収入はすべて積立投資してます。以前の記事で、我が家は、全国平均より安価に生活していることがわかりました。 http://kanetinkun.hatenablog.com/entry/2019/0…

共働き夫婦の家計管理 誰がする?

結婚したときに、今後の家計管理をどうしていくか検討しました。その時、周りの家庭や、ネット等で情報収集した主な結果が下記でした。①奥さんが家計管理・奥さんが専業主婦、パートのケースに多い ・旦那さんはお小遣い制 ・結局、貯蓄がいくらあるか旦那は…

日清のラーメン屋さん 鶏ガラしょうゆ アレンジレシピ

休日のお昼に日清のラーメン屋さん 鶏ガラしょうゆをアレンジして作ってみました。 使用した材料はこちらです。(美味しくなさそうな写真ですみません。。)ダシパックでダシを取ることと、付属のスープは半分しか使わないこと、乾燥ワカメをトッピングした…

共働き夫婦の生活費目安について

総務省統計局家計消費状況調査によると、4人家族の平均的な生活費は約32万円とのことです。我が家は、夫婦共働き(幼児2人)ですが、生活レベルを上げずに、私の収入で生活し、奥さんの収入には手を付けず生活することにしてます。結婚して5年がたち、我が…

農業見習い

セミリタイア後のスモールビジネス候補として実家の農業があります。以前に下記の本を読んで農業も、工夫次第でこんなに効率的に高収益か上げられるんだ!って驚きました。農!黄金のスモールビジネス [ 杉山経昌 ]価格:1728円(税込、送料無料) (2019/9/14…

給料以外に毎月10万円の副収入を得るには

給料以外に毎月10万円好きに使える副収入があると、毎月旅行に行くなり、投資するなり、自由度が高まることは間違いありません。また、勤務先からの給料しか収入がない形は精神衛生上も良くないと思います。以前に下記の記事で、給料以外に10万円得るた…

ブログを書くときの心構え

ブログを毎日書くようになり、約1ヶ月くらいたちました。今まで、続けることを第一に考え、とにかく自分の備忘録にと思って書いてました。ただ下記の動画でマナブさんが、ただ一人(過去の自分、友人)に向けて書いてると言われたのがとても参考になりました…

ブログの記事数の目安

イケハヤさんが、とにかく毎日書く習慣をつけるといいといわれたのを聞いて、朝1の時間をとって書き出しました。先日記載しましたが、約1ヶ月ブログを毎日書くことができ、書く習慣が定着しつつあります。そんな時、1000記事がブログスタートの最低ラインと…

失敗できない仕事の日の準備(心構え)

失敗できない大きなイベントの当日に、外的なトラブルが重なりてんてこまいになりました。どちらも時間制限があり、至急対応しないといけないことでした。前日まで一生懸命準備して、当日は流れに乗っていくだけと思ってた矢先でした。幸いにも、できうる対…

今後の世の中は、遊んで暮らせば大丈夫?

最近漠然と感じていたことが、マナブログでわかりやすく言語化されてました。 https://manablog.org/play-live/極論で言い過ぎかもしれませんが、大きな流れとしてこういう考え方が出てくることもあると思います。一部のグローバル企業と無用な人間。別の見…

時間のポートフォリオ

お金の投資割合については26歳ごろから検討してました。ただ、時間の投資割合、投資先(ポートフォリオ)について考えるという機会は、レバレッジ時間術を読むまでありませんでした。以前時間の投資割合について確認しましたが、投資先(ポートフォリオ)に…

お金と時間の投資する割合

収入に対する貯蓄の割合として30代の世帯では25%が平均とされてます。 https://hokench.com/article/household/350/我が家では世帯収入に対して約50%貯蓄してるので貯蓄率は高いことになります。 時間についてはどうなんでしょうか?今社会人の毎日の勉強時…

ブログの学習に役立つサイト

朝起きてブログに関する動画を見てたらとても参考になり、分かりやすく情報を発信してくださってる方がいました。https://manablog.org/その中で、キーワードが【鬼の継続】【鬼の改善】とされてました。書き続けながら日々一つづつでも改善していく。これっ…

セミリタイア後のビジネス候補

以前の記事でもセミリタイア後にビジネス、趣味が必要ということを何度か書いてきました。ここでは、現時点で、私が関心をもっている候補を書き出し整理しておきたいと思います。 【ビジネス】①ブログ、YouTubeなどのメディア運営・あらゆる活動が記事になる…

セミリタイアブログを読んでみて

まだまだ先の予定ですが、実際にアーリーリタイアやセミリタイアされてるひとの生活が気になりブログを色々見てました。そうすると意外に暇を持て余していたり、社会との繋がりが希薄になって、、など記載されているブログもありました。もう少し検索してる…

単語登録して仕事を効率化

今回単語登録して仕事を効率化するサイトがありましたので記載したいと思います。この中で、気付きだったのが住所、電話番号、業務メモ、参考URL などを単語登録するという発想でした。私の仕事は窓口や電話等で問い合わせを受けることがあります。年に数回…

約1ヶ月ブログを書き続ける方法

このブログを初めて書いたのは2018年1月でした。 そこから書いたり書かなかったりで約1年半で40記事しか書いてませんでした。飽きっぽいのでこういうことはよくあるのですが、この1ヶ月は休まずに毎日書いてます。 なんで書き続けることができたのか振り返っ…